小説家になろうをゆっくりに朗読してもらう
小説家になろうの小説を誰かに朗読してほしかったので、ゆっくりに朗読してもらった。
なにをやるのか
- ブラウザでなろうページを開く
- ユーザスクリプトで文章を転送する
- ユーザスクリプトで棒読みちゃんボタンを設置する
- 棒読みちゃんボタンクリック時に文章を転送する
- ローカルで実行中の棒読みちゃんで朗読する
棒読みちゃんの設定
- 棒読みちゃんをインストールする
- 棒読みちゃん Ver0.1.11.0 Beta21 以上
- アプリケーション連動を有効にする(初期設定で有効)
- HTTP連携のポート番号(50080)を変更しない(初期設定で有効)
BouyomiChan-WebSocket-Pluginを導入するPlugin_WebSocket.dllをBouyomiChan.exeと同じフォルダに配置する
- 棒読みちゃんをローカル環境で起動しておく
朗読用ユーザスクリプト
なろう棒読みちゃんボタン.user.js// ==UserScript==
// @name なろう棒読みちゃんボタン
// @description 小説家になろうを棒読みちゃんに転送して朗読してもらう。
// 棒読みちゃんは、 Ver0.1.11.0 Beta21 以降を使用してください。
// アプリケーション連動(HTTP連携)を有効にしてください。
// HTTP連携のポート番号(50080)を変更しないでください。
// @match *://ncode.syosetu.com/*/*
// @match *://novel18.syosetu.com/*/*
// @author toshi (https://github.com/k08045kk)
// @license MIT License | https://opensource.org/licenses/MIT
// @version 12
// @since 1 - 20160210 - 初版
// @since 2 - 20180423 - httpsからhttpへの遷移の記述をコメントアウト状態で追加
// @since 3 - 20180509 - リファクタリング
// @since 4 - 20190226 - 棒読みちゃんへの転送を遅延する(長時間待機後の転送でエラーする)
// @since 5 - 20201218 - 朗読内容を微調整(タイトルなし、強調ルビなし、短編にボタン追加)
// @since 5 - 20201218 - fix 自動朗読が動作していない
// @since 6 - 20210416 - HTTPS対応 + 文章分割を改善
// @since 7 - 20220210 - アプリケーション連動対応
// @since 8 - 20220910 - リファクタリング
// @since 9 - 20220911 - autobouyomichan 対応
// @since 10 - 20230304 - 自動朗読の一時停止
// @since 11 - 20230304 - ShadowDOM 対応
// @since 12 - 20240731 - ruby 仕様変更対応
// @see https://www.bugbugnow.net/2018/02/blog-post_10.html
// @grant none
// ==/UserScript==
(function() {
if (document.getElementById('novel_honbun') == null) {
// 対象ページではない時
return;
}
// 棒読みちゃん(アプリケーション連動)
const sendBouyomiChanAppLinkage = async (text) => {
let ret = true;
try {
text = text.replace(/ /g, ' '); // 「 」が「+」に変換されて行間が崩れる問題を回避
const url = new URL('http://localhost:50080/Talk');
url.searchParams.set('text', text); // 文字列
url.searchParams.set('voice', 0); // 声質( 0:デフォルト, 1~8:AquesTalk, 10001~:SAPI5)
url.searchParams.set('volume',-1); // 音量(-1:デフォルト, 0~100)
url.searchParams.set('speed', -1); // 速度(-1:デフォルト, 50~300)
url.searchParams.set('tone', -1); // 音程(-1:デフォルト, 50~200)
await fetch(url);
} catch (e) {
ret = false;
}
return ret;
};
// 文章を分割する
const segmenter = function*(text, segments, max) {
segments = segments || ['。','、','.',',','\n'];
max = max || 256;
const indexs = segments.map(() => 0);
const len = text.length;
let slen, next, prev = 0;
while (prev + max < len) {
// 区切り文字で分割する
// 分割不可(最大文字数分の文字列を出力する)
next = prev + max;
for (let s=0; s<segments.length; s++) {
slen = segments[s].length;
if (indexs[s] === -1) {
// 区切り文字なし(捜索済み)
continue;
} else if (prev < indexs[s]) {
if (indexs[s]+slen - prev < max) {
// 区切り文字を範囲内で発見(捜索済み)
next = indexs[s];
break;
} else {
// 区切り文字を範囲外で発見(捜索済み)
continue;
}
} else if ((indexs[s]=text.indexOf(segments[s], prev)) === -1) {
// 対象文字なし
continue;
} else if (indexs[s]+slen - prev < max) {
// 区切り文字を範囲内で発見
next = indexs[s];
while (true) {
// 範囲内で最後の区切り文字まで進める
indexs[s] = text.indexOf(segments[s], next+slen);
if (indexs[s] === -1) {
break;
} else if (indexs[s]+slen - prev < max) {
next = indexs[s];
} else {
break;
}
}
break;
} else {
// 区切り文字を範囲外で発見
continue;
}
}
// 分割文字列を出力する
if (next + slen <= prev + max) {
next += slen;
}
yield text.substring(prev, next);
prev = next;
}
if (prev < len) {
yield text.substring(prev, len);
}
};
const onBouyomiChanButton = async function() {
//console.log('なろう棒読みちゃんボタン');
// 2重クリック防止
this.disabled = true;
this.style.color = '#a00';
this.style.background = '#ccc';
let text = '';
// タイトルを追加
//const title = document.querySelector('.novel_title')?.innerText // 短編
// || document.querySelector('.contents1 > a')?.innerText // 連載
// || '';
//text += title + '。';
// サブタイトルを追加
const subtitle = document.querySelector('.novel_subtitle')?.innerText ?? '';
text += subtitle + '…。';
// 本文を追加
// ルビあり文字の原文を削除(ルビあり文字を2重に読み上げるのを回避)
const novel = document.getElementById('novel_honbun').cloneNode(true);
novel.querySelectorAll('ruby rp').forEach((rp) => rp.remove());
novel.querySelectorAll('ruby').forEach((ruby) => {
const rt = ruby.querySelector('rt');
if (!rt) {
} else if (rt.innerText.replace(/[・、]+/g, '') == '') {
// 傍点ならば、原文を優先する
rt.remove();
} else if(rt) {
ruby.innerText = rt.innerText;
rt.remove();
}
});
text += novel.innerText;
text += "…。\n以上、棒読みちゃんによる朗読でした。";
text = text.replace(/\r?\n\s*/g, '\n') // 処理の簡略化
//.replace(/\n\n\n+/g, '\n\n\n') // 休止符の連続使用を制限
//.replace(/・・・+/g, '・・・')
//.replace(/、、、+/g, '、、、')
//.replace(/。。。+/g, '。。。')
//.replace(/……+/g, '……')
.replace(/(\S\S+)\1\1+/g, '$1$1$1')
.replace(/(.)\1\1+/msg, '$1$1$1');
//const segments = ['\n\n','。','?','!','、','」', '】',')','…','・','.','?','!',',','}','\n',' '];
const segments = ['。','、','…','・','.',',','\n','?','!','?','!',' ',' '];
for (const s of segmenter(text, segments, 256)) {
if (s.trim() == '') { continue; }
if (await sendBouyomiChanAppLinkage(s) === false) {
// アラート出力(通信エラー)
alert('棒読みちゃんへの送信に失敗しました');
break;
}
}
this.style.color = '#000';
};
// 再生ボタンを配置
const root = document.createElement('div');
root.attachShadow({mode:'open'})
root.shadowRoot.innerHTML = `
<div id='bouyomichan' style="float: right;">
<label hidden="hidden">自動朗読:<input id="auto" type="checkbox"/></label>
<button id="btn" style="padding: .25em 1em; background: #0076bf; color: #fff; cursor: pointer;">棒読みちゃん</button>
<div>`;
const btn = root.shadowRoot.getElementById('btn');
btn.addEventListener('click', onBouyomiChanButton);
const auto = root.shadowRoot.getElementById('auto');
const element = document.querySelector('.contents1')
|| document.querySelector('.novel_title');
element.insertAdjacentElement('beforeend', root);
// 自動朗読
// URLに ?bouyomichan を指定するとページ移動で自動朗読する
const url = new URL(location.href);
if (url.searchParams.has('bouyomichan')) {
// 履歴対策
history.replaceState('','',url.pathname);
document.querySelectorAll('#novel_color .novel_bn a').forEach((v) => v.href+='?bouyomichan');
onBouyomiChanButton.call(btn);
}
// URLに ?autobouyomichan を指定すると自動でページ移動して朗読する
if (url.searchParams.has('autobouyomichan')) {
// 履歴対策
history.replaceState('','',url.pathname);
auto.checked = url.searchParams.get('autobouyomichan') === 'true';
auto.parentElement.removeAttribute('hidden');
document.querySelectorAll('#novel_color .novel_bn a').forEach((v) => v.href+='?autobouyomichan');
(async () => {
await onBouyomiChanButton.call(btn);
const next = document.querySelectorAll('#novel_color .novel_bn a')[1];
if (next.innerText == '次へ >>') {
const id = setInterval(async () => {
try {
if (!auto.checked) {
return;
}
const response = await fetch('http://localhost:50080/GetTalkTaskCount');
const json = await response.json();
if (json.talkTaskCount === 0) {
clearInterval(id);
await sendBouyomiChanAppLinkage('自動朗読中です。…。…。…。')
window.location.href = next.href+'=true';
}
} catch (e) {
clearInterval(id);
}
}, 1000);
}
})();
}
})();
変更履歴
更新日 | 説明 |
---|---|
2018/02/10 | v1 - 初版 |
2018/04/23 | v2 - httpsからhttpへの遷移の記述をコメントアウト状態で追加 |
2018/05/09 | v3 - リファクタリング httpsからhttpへの遷移の記述をコメントアウト解除 etc... |
2019/02/26 | v4 - 棒読みちゃんへの転送を遅延する (長時間待機後に連続で転送するとエラーことがあるため) |
2020/12/18 | v5 - 朗読内容を微調整(タイトルなし、強調ルビなし、短編にボタン追加) |
2020/12/18 | v5 - fix 自動朗読が動作していない |
2021/04/16 | v6 - HTTPS対応 + 文章分割を改善 |
2022/02/10 | v7 - アプリケーション連動対応 |
2022/09/10 | v8 - リファクタリング |
2022/09/11 | v9 - autobouyomichan 対応 |
2023/03/04 | v10 - 自動朗読の一時停止 |
2023/03/04 | v11 - ShadowDOM 対応 |
2024/07/31 | v12 - ruby 仕様変更対応 |
補足
自動再生
URL末尾に?bouyomichan
を追加すれば、ページ移動で自動的に朗読を開始します。
ただし、朗読の完了を検出できないため、完全な自動化はできていません。棒読みちゃんの API には、朗読中か判定するものがあるため、プラグイン側を変更できれば完全自動なページ移動が可能だと思われます。
連続自動再生
URL末尾に?autobouyomichan
を追加すれば、ページ移動を含めて自動的に朗読します。
棒読みちゃんの読み上げタスクがなくなったタイミングで次のページヘ移動します。
v10 から一時停止用のチェックボックスを追加
他サイトへの対応
青空文庫・カクヨムなどの他ウェブ小説への対応は、時期未定です。必要にかられたら対応します。
個別サイト対応とは違いますが、選択文字列をコンテキストメニューから転送する拡張機能もあります。